まわるまわる

感想を置く場にしたい

シリーズ完全初見でも楽しめる、劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』

ウマ娘 プリティーダービー』は、言わずと知れた大人気メディアミックスコンテンツ。 触れたことがなくても存在は知っていて、なんだか今更入りにくいな……と思っている人も少なくないのではないでしょうか。

私もその一人で、アニメ版やアプリ版に全く触れたことがありませんでした。 そんな状態で先日、劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』を観てきたのですが、さほど問題なく、いやそれどころかめちゃめちゃ楽しめました。 劇場で力強い映像、音圧で描かれるレースの迫力は凄まじく、圧倒されてばかり。 物語としても、本筋を追うのに特に前提知識は不要で、むしろ「初めて観るから」「知らないから」こその驚きと興奮を感じました。

movie-umamusume.jp

本記事では、本作は本当に完全初見でも楽しめるのか初見ならではの楽しみとは何か、について簡単に書いていこうと思います。 冒頭の内容には触れるものの、核心には触れないつもりです。 また、今もウマ娘シリーズの知識はあまりないので間違っている点、不足している点があるかもしれません。

TVシリーズとは独立した劇場版

まずは形式的な説明から。 アニメ版ウマ娘には、TVシリーズの系列と、Webアニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』の系列の2つがあります(短編アニメもありますがここでは省略)。 これらは独立した作品であり、今回の劇場版は ROAD TO THE TOP の系列で、数年後を描いた作品となります。

自然と、ならば先に ROAD TO THE TOP は観ておいた方がいいのか?という話になりますね。 (自分は ROAD TO THE TOP 自体未見なので断言はできないものの)劇場版からで入る、で良いと考えています。 ROAD TO THE TOP でピックアップされているのは、劇場版の主人公ジャングルポケットが最終的に超えようと試みる世紀末覇王や、それに迫る存在。 そんな彼女たちの背景を知ればきっと楽しみの幅は広がると思いますが、ジャングルポケットの視点に立つというころを考えると「超えるべき存在がいかに強大か」だけを知っておけばよく、それは劇場版の範囲で充分に描かれていると思います(人によっては異論があるかもしれませんが)。

冒頭のレースが人生初めて観るレースに

この記事で一番書きたかったのがここ。 本作から観る最大のメリットは、冒頭で描かれるフジキセキの圧巻の走りが、人生で初めて観るトゥインクルシリーズの)レースになるということ。 何度も白熱した圧巻のレースシーンが描かれる本作ですが、やはり「初めて観た」という衝撃は大きい。 初めての体験は往々にして、忘れられない美しい記憶や、憧れとなります。 自分は走っているのがどんなキャラクターかもその時点では知りませんでしたが、その走りに魅了され、何も知らないのに熱くなっていました。 目を離さずに観ることに集中しやすい、映画館という環境も適していたかもしれません。

そして、同じく人生で初めてトゥインクルシリーズの)レースを観たのが、「ポッケ」ことジャングルポケットたち。 そこでジャングルポケットフジキセキの走りに憧れ、自分もあんな風に走りたいと思うわけです。 ここでジャングルポケットへの共感度が上がることでスッと本作に入って、その後のシーンでも感慨深くなれることは、大きな利点ではないでしょうか。

目の前の走り、目の前の一人への集中

ウマ娘というコンテンツ自体への知識がなくても、本作が単体で完結した作品であると同時に、ファンムービーやお祭り映画のような要素を持った作品であることは感じ取れます。 それらの要素を知っていることで、例えば競う相手のウマ娘にも目が行くなど、隅々まで楽しむことができるでしょう。 また、史実を知っていることで「歴史上のあの要素をこうやって再現するのか」「こうやってあの結末に持って行くのか」といった楽しみ方もできると想像します。

しかし、繰り返す通り本作は単体でも楽しめる強度を持っていますし、何も知らないことで却って「歩んできた物語を知る、一人のウマ娘が先頭で走り切れるのか否か」というただ一点に着目して観ることができる、とも言えます。 他のウマ娘は「ひたすらに強い・速い」ということだけ理解し、よく知っているウマ娘の走りに焦点を当てる。 それはもしかしたら、自分の応援する馬が一着で走り切れたか否かに最注目する、競馬の一般的な見方に近いのかもしれません(競馬をちゃんと観たことはないので想像ですが)。

おわりに

(言うまでもないですが)本記事の内容は本作以外は観なくていいというものではないですし、むしろ自分もこれから本作以外を観ていきたいし、観た上でまた本作を鑑賞したいと思っています。 ただ、本作は何も知らなくても観ることができるし、シリーズ初見だからこその楽しみ方もきっとある(かもしれない)。 そういったことが伝われば幸いです。

追記 (2024/06/05)

本作でレースを観ていて、レース中に実況の語彙力が段々と失われて行き、終盤は名前を連呼するくらいになっていくことが妙に印象的でした。 競馬の知識は特にないのですが、これらはどうやら実際に行われた実況の再現のようですね。

作中でウマ娘たちの走りは本能、根源的な喜びであるとされていました。 ならば実況含め多くの人々がその走りを(そして我々にとっては走りのアニメーションを)観ながら語彙力を失うくらいに熱中しているのもまた理性ではなく本能なのではないでしょうか。 そう考えると、本作で初めてレースを観て、何の知識もないのに理性を飛び越えて夢中になれたのにも納得がいく気がしました。